バイク免許のための教習所

バイク免許専門

全国的にも珍しいバイク免許専門教習所。
二輪免許なら原付免許の取得時講習から大型二輪教習まで、全車種に対応しています。
また既に免許をお持ちの方でも、長期間乗っていないという不安をお持ちの方の「ペーパーライダーコース」、技術向上をお考えの方の「レベルアップコース」、お仕事に二輪車をご使用されている企業様には「企業講習」も実施しており、まさに二輪車のための教習所です。

駅前教習所

駅前教習所

こちらも全国的に珍しい「駅前教習所」。
阪神電車「大物(だいもつ)駅」前に位置し、通学に大変便利!
各駅からの所要時間は
   阪神梅田駅〜大物駅 約15分
   阪神三宮駅〜大物駅 約26分
   大阪難波駅〜大物駅 約18分
“駅を降りたらすぐ教習”を実現しています。
その他、無料送迎車を阪急電車塚口駅とJR尼崎駅に運行しており、京阪神の主要路線からの通学を確保しています。
※上記所要時間は阪神電鉄ホームページにて検索したもので、時間帯のより異なります。

豊富な稼働台数

駅前教習所二輪シミュレーター

当たり前ですが「二輪専門」ですから、バイクの台数も豊富に準備しております。
四輪教習の“マンツーマン教習”とは異なり、多くの教習生の方に受講して頂けるよう“集団教習”というシステムで運営しております。



また最新技術の二輪シミュレーターで、路上教習のない二輪車における「危険予測」教習等をカバーしています。

女性の方も安心の「低シート仕様車両」

低シート仕様CB低シート仕様ゼファー足付き比較 原付

女性の方や体力に不安のある方にとって、教習車の大きさや重さは心配の1つだと思います。

当スクールでは低シート仕様車をご用意し、安心して教習をお受け頂いております。

写真の女性指導員は身長154cmで、MT普通二輪教習車のCB400とMT大型二輪教習車のゼファー750の足付き性を、下の原付と比較して頂ければ一目瞭然だと思います。

過去、身長140.5cmの女性の方にも大型二輪免許を取得して頂きました。

無料駐車場・駐輪場をご用意

無料駐車場

休日のご来校やお勤め帰りの方も安心。

ただし駐車可能台数には限りがあります。満車の場合はご了承下さいませ。

※駐車場及び駐輪場は自己責任の下、ご利用頂いております。事故、盗難等に充分ご注意の上ご利用下さいませ。

駐車場の場所はコチラ

教 習

講 習

オプションコース

※事前に入校日等、お尋ね下さい

在校生・卒業生の方

スクールバスの時間は「アクセス」をご覧下さい

姉妹校・系列企業

阪神フォークリフトスクール 南九州自動車学校 柏南自動車教習所 B−LINE
チーム阪神ライディングスクール