教習予定

教習日程表

2023年 年間予定

詳細については、画像をクリック!
※予告なく変更になる場合がありますので事前にお確かめください。



学科教習日程表

2023年5月 学科予定表

2023年6月 学科予定表



詳細については、画像をクリック!
※予告なく変更になる場合がありますので事前にお確かめください
 (事務所カウンターにプリントしたものがあります。)

技能教習(実車)予約 基本日程表

時限 時 間
1 9:30 〜 10:20 1 2
2 10:30 〜 11:20 1 1 2 1 1 2
3 11:30 〜 12:20 1 1 2 1 2 2
4 12:30 〜 13:20 2 2 2 2 2 2
5 14:20 〜 15:10 2 2 1 2 2 1
6 15:20 〜 16:10 2 2 1 2 2 1
7 16:20 〜 17:10 1 1 1 1 1 1
8 17:30 〜 18:20 1 2 2 1
9 18:30 〜 19:20 1 2 2 1
10 19:30 〜 20:20 2 1 1 2

  ■ 表中の1は第1段階、2は第2段階の予約枠となります。
  ■ 予約は表に従ってお取りいただきますが、教習は以下の専用時間を除き、
    段階の区別なくお受けいただけます。
   (ご来校の上、当日予約として事務所カウンターにお申し出ください。)
  ■ 表中で赤字になっている時間は専用時間となっており、教習も段階別に受講して
    いただきます。(異なる段階の方の受講はできません。)

  ■ 祝日など短縮時間割の実施段階は、その都度お知らせします。
  ■ 上表は基本パターンですので、時期や混雑状況により変動します。ご注意下さい。
    (パソコンや携帯電話での予約は、段階毎に制御されています。)

シミュレーター教習予約 基本日程表

シミュレーター予定表

画像をクリックすると拡大画面が開きます。

■ 上表は基本パターンですので、時期や混雑状況により変動します。ご注意下さい。
■ 「法規」「予測・11」は第2段階で受講するシミュレーターです。
■ シミュレーターは技能教習です。 技能教習予約時や1日の受講制限等ご注意下さい。
■ シミュレーターは屋内で実施しますので、半袖でも受講は可能ですが、長ズボンは必要です。
  (スカート及び半ズボンでの受講不可)
「予測」は、各段階初回の時間で受講することはできません。
     ※ 1時限以上の実車教習を受講してからになりますので、ご注意下さい。
     (なお「法規」は第2段階初回受講が可能です。)
■ 「予測」はセット学科「11」との2時限連続受講となります。
     ※ 普通二輪免許所持の大型二輪科の方は、セット学科「11」は無く、1時限のみの
      受講となります。
     ※ セット学科を受講する方は、「予測」の予約に続いて実車の予約を入れないよう
      ご注意下さい。

■ 各シミュレーターは、各段階の最短時限までに受講しなければなりません。
     ※ 例えば、四輪免許所持・MT普通二輪科の第2段階最短時限は8時限ですので、「法規」
      および「予測」の各シミュレーターは2時限目から7時限の間に受講することとなります
     (「法規」は1時限目でも可)。

教 習

講 習

オプションコース

※事前に入校日等、お尋ね下さい

在校生・卒業生の方

スクールバスの時間は「アクセス」をご覧下さい

姉妹校・系列企業

阪神フォークリフトスクール 南九州自動車学校 柏南自動車教習所 B−LINE
チーム阪神ライディングスクール